2009年02月25日

ロードスター笑い話

ロードスターが我が家にやってきたとき、3人娘の反応の違いがおもしろかったです。

1番上の娘は、「どお?」と聞くと「べつに・・・」、2番目の娘は「ひや~、かこいい!!」

そしてすぐに、オープンにしてドライブに・・・。ステレオも大きくガンガンならしてニコニコ

しながら「最高じゃん!!」と超お気に入り。3番目の娘は、「その車で、駅に迎えに来

ないでね。恥ずかしいから。」

1週間くらいたったころ、寒い朝でした。3番目の娘を軽自動車で駅に送る準備をして、

ロードスターをオープンにして磨いていたら、家から娘が出てきて言いました。「ぱぱ、

屋根を閉めたら、その車(ロードスター)でも、いいばい。」「おっ、もう〇〇を乗せる

チャンスがやってきた。」私は急いで幌を閉めて・・・・となるはずだったのですが、初め

て自分で閉める私は、中から閉めようとしたり、外から閉めようとしたり、いろいろやる

のですが、なかなか閉めることができませんでした。

「汽車にまにあわないよ!!!」という言葉に、「よし、乗りなさい。少ししか隙間があい

ていないから、大丈夫だ!」そう言って、駅に向かって出発しました。出るのが遅くなっ

たので、ストレートでアクセルを踏み込んだその時でした。幌がグワーと開いてきたでは

ありませんか。「あっ!」といった娘は、万歳をしてるかのように、両手で幌をつかんでい

ます、その隣でわたしは右手でハンドルを握り、左手で幌をつかんでいました。とても長

く感じた6分間でした。


いまでは、さっさっと開け閉めできるようになりましたよ。(*^^)v

同じカテゴリー(ロードスター)の記事画像
こちらこそ!!&バックミラーカラー
ロードスターの魅力
同じカテゴリー(ロードスター)の記事
 こちらこそ!!&バックミラーカラー (2009-02-15 08:00)
 ロードスターの魅力 (2009-01-27 19:02)

Posted by maぱぱ at 20:43│Comments(5)ロードスター
この記事へのコメント
maぱぱさん、こんばんは…いや、おはようございますか?明け方にスイマセンm(__)m

ロードスターに対する娘さん達の反応と幌の話、面白かったです(*^^*)

内容から想像すると、フックを完全に締めてなかったんでしょうか?

娘さんもmaぱぱさんもびっくりしたでしょうね!!

その後はどうですか?
「もう二度と乗らない!!」とか言われなかったですか?
(^_^;)

娘さんとの良い思い出の1つですね(*^^*)
Posted by みあ太 at 2009年02月26日 03:40
みあ太さん、こんばんは♪

まったくお恥ずかしい話で・・・・。(^-^)

1センチくらい隙間があいていたのですが、なんとかなると思って出発。しか

し、走っているうちに30センチくらいあいてしまって、慌てて叫びながら2人で

幌をつかんだという次第で・・・・。

幸い、3番目の娘は同じ電車に乗る部活の後輩に「かっこいい車です

ね。」なんて言われたらしく、いまでは「ロードスターでいいばい。」(年頃の娘

らしい表現)なんて言っています。(*^^)v
Posted by maぱぱ at 2009年02月26日 20:25
こんばんは(~_~)

ロードスター、嫌われなくて良かったです(^_^)

多感な年頃だから、何かと大変かもしれませんね〜。

特に女の子だし…(^_^;)

多感な時期だからこそ、ロードスターの良さは伝わりやすいんじゃないでしょうか?
(*^^*)
Posted by みあ太 at 2009年02月26日 21:03
幌を押さえた二人の慌てた姿を想像すると・・・(^笑^))
私ももちろん経験ありでーす。私の場合は一気に加速したもんで一秒もかからず、幌が閉じました@@;
子供がロドスタに乗りたいって言った時は、親父としてはがあば嬉しかとですよね。まして、子供の友達から褒められたら、有頂天親父ばい(笑))

実は私の長女はロドスタ買って結婚するまで乗ってました^0^
「そうかお前も解ってくれたかと」・・・めちゃくちゃ幸せやったとです。。。(;;)
是非、親子でロドスタを味わって下さ~い^0^
Posted by Jack at 2009年03月03日 20:08
Jackさんへ♪

幌を押さえた親子の姿は、何回思い出しても笑ってしまいます。でも、Jack

さんも経験ありなんて・・・それも秒殺とは。(^u^)

長女さんもロドスタに乗っていたなんてホントに幸せだったでしょうね。「親父

の仕事の後継ぐけん!」みたいなものですよね。

きっとまたロドスタに乗る日が来るでしょうね。(^-^)
Posted by maぱぱ at 2009年03月04日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。