2009年02月13日

うつうつ復職訓練日記③突然ですが・・・

突然ですが、うつうつ復職訓練もあと2日となりました。
4週間(会社によって長さは違いますが)の訓練のようすを記録していこうと思っていたのですが、始まってみると一日一日がいっぱいいっぱいで、③が今日となってしまいました。
1・2週目は学校になれること、3週目は教室に入って担任の先生のサポートをすることが訓練内容でした。そして4週目が大きなハードルで、授業をすることです。
「学校の教師が授業ができない!?」そんなことありえんやろう・・・、そう思われるでしょうね。でもそれが、「うつ」なのです。
実は昨年、4週目に入っても、どうしても授業ができなくて、訓練中止となりました。20年以上授業してきたのに・・・。
そして今年、ついに4週目に入り3日間、授業をしました。来週2日間頑張れば訓練終了です。

今日はちょっぴり嬉しくて、Drに止められているお酒(チューハイ)を1本飲んじゃいました。(^-^)


同じカテゴリー(うつうつ日記)の記事画像
回り道してもいいじゃないカップ
うつうつ復職日記②
同じカテゴリー(うつうつ日記)の記事
 回り道してもいいじゃないカップ (2009-02-22 17:21)
 うつうつ復職日記④ (2009-02-19 20:44)
 うつうつ復職日記② (2009-01-28 18:29)
 うつうつ復職訓練日記① (2009-01-26 17:41)
 生きていてよかった・・・ (2009-01-22 08:43)

Posted by maぱぱ at 20:12│Comments(3)うつうつ日記
この記事へのコメント
maぱぱさん、こんにちは!!

復職に向けた訓練、お疲れ様です。

実は、僕も対人恐怖症からくるパニック障害みたいな感じになって大変な時がありました。人前に立つと全身震えだして立っていられなくなったり、ペンや箸を持つ手が震えて食べられなかったり…今はかなり落ち着いてますが、自分でも何が起きてるのかわからず怖かったです。

ゆっくりとマイペースに、あまり深くは考えないようにしてます。
Posted by みあ太 at 2009年02月14日 12:26
みあ太さん、こんばんは。

やさしいお声かけ、ありがとうございます。みあ太さんも大変な時期があったそうですね。今は落ち着いておられるみたいでなによりです。わたしも、マイペースであと2日乗り切ろうと考えています。

妹さん夫婦は方城町とのことですが私の家から10数分って感じです。方城町には、時々行くおいしいコーヒーショップがあります。そこで、いろんなお話ができたらいいですね。機会がありましたら、ぜひご連絡ください。(^u^)
Posted by maぱぱmaぱぱ at 2009年02月14日 22:00
maぱぱさん、こんばんは!!

人間、生きていると色々ありますね(~_~)

何事も、前向きにありたいものです。


コーヒー大好きなので、ぜひ行きたいです!!

お会いできる日を楽しみにしてます(^_^)/
Posted by みあ太 at 2009年02月14日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。