うつうつ復職日記②

maぱぱ

2009年01月28日 18:29

alt=



今日は2週目、訓練4日目でした。今日から4時間だったので、帰宅の用意をしていたら、職員室で給食の準備が始まりました。おまりにもいい匂いだったので、「しまった。今日から給食をたのんどけばよかった(>_<)」と思いながら帰りました。

今日の内容は、「職員室の片付け」、「壊れたストーブの取り替え」、「来週からお世話になる1年生の担任の先生との打ち合わせ」などでした。

ストーブの取り替えは3年の教室だったのですが、元気な声、はつらつとした雰囲気に、早く復職してこんな元気な子どもたちと楽しくやりたいなぁと思いました。

1年生の担任の先生は同期で同じ学校で勤めたこともあります。でもなによりもありがたかったのが、「うつ病」に対してとても理解があるということです。それは少し話すだけで一発でわかります。(たぶん)悩みや弱音も聞いてもらえそうです。とても心強いです。

写真の絵は、昨日Drが描いてくれたものです。

「今は自分の手のひらの上にある楽しいことだけに目を向けましょう。~からあんなことを言われた、など嫌なこと、そんなことについては無力なので、手から離して神様にお預けしましょう。」

そんなお話でした。私は仏教徒なので、お釈迦様にお預させていただこうと思います。(^^)


関連記事